
ブログの更新は久々ですが、仕事してなかった訳ではありません😅むしろ、忙しかったかも❓😄
さて、今回はマツダCX-8のガラスコーティング・メンテナンスを紹介します。
コーティングとはいえ、使用環境等により、雨染みや小キズ、その他、見映えを悪くし、洗車では取りきれない汚れが溜まるものです。完全なコーティングはありません🥺
よく、メンテナンスは半年おき❓1年おき❓とか聞かれますが、私はお客様の感覚に任せております。
『気になったら来てください』
常にハイクオリティを求める方もいれば、ボーナスが出た時とか、正月前、梅雨前、いろいろなキッカケにメンテナンスする方も多いです👌
見た目的にはこのように水を弾かなくなったら💁♂️

撥水性のS8でさえ、雨ざらしの使用環境であれば、コーティングの上に乗った汚れ等でコーティング本来の性能を落としてしまいます😣

洗車でムリに汚れを落とそうとすればキズの原因にもなりかねません💦
自分ではムリかな?と思ったら、プロにお任せください❗️

汚れをスッキリ落として、コーティングの性能を復活させます❗️

☝️水弾きが復活😁


まるでコーティング直後のような輝き✨✨✨

コーティングしてあるからこそ、メンテナンスで復活できるというお話😁
アフターケアもお任せください💁♂️

高崎市からご来店ありがとうございました✨